• HOME
  • 学校検索
  • スタディチャンネル
  • 特集
  • 説明会・イベントカレンダー
  • 入試カレンダー
  • 受験情報局
  • スタディパス

私立中学

女子校

あいとくがくえん

愛徳学園中学校

この学校をブックマークする

この学校の資料請求をする

学校詳細

建学の精神、教育理念

「気高く、強く、美しく」の校訓の下「自ら考え、人に奉仕し、充実した人生を歩む女性」を育成

理想の生徒像を、昭和59年の創立30周年を機に校訓「気高く、強く、美しく」として掲げた。人生の中の最も多感でみずみずしい日々をともに過ごし、気高く 強く 美しい女性として育成することを目指している。平成27年の創立60周年時には「自ら考え、人に奉仕し、充実した人生を歩む女性」をスクールビジョンとして定めた。超越者の存在を知り、神に向かう謙虚な心を持ち、自らを律することのできる強い女性、自他を大切にし、感謝する心を持ち、人としての品位を備えた美しい女性。それが同校の目指す生徒像だ。

教育の特色

オリジナル ライフキャリア教育プログラム「Rainbow Program」が本格スタート

「基礎学力」と「人間力」の育成を大切にしている。生徒一人ひとりが中高6年間で夢の実現に向けて着実に歩んでいけるよう、また社会に出てから活躍するために必要な力を身につけられるよう、オリジナルライフキャリア教育プログラム「Rainbow Program」を実施している。これは、社会で活躍するための「7つの力」、1.最後まであきらめず、やり抜く「体力・忍耐力」、2.幅広く、偏らず、物事を掘り下げて考え抜く「思考力」、3.積極的に他者とかかわっていける「コミュニケーション力」、4.活発に意見交換ができる「英語力」、5.的確な「問題発見・解決力」、6.多様性を受け入れて交流する「異文化理解力」、7.考えた意見を整理して分かりやすく伝える「プレゼンテーション力」を育むことを目的とするもの。ホームルームや総合、宗教の一部の時間を使った「Rainbow Time」や授業での教科学習、校外学習を含むさまざまな学校行事など、中高6年間の学校生活のなかで総合的に学んでいくプログラムとなっている。また「Rainbow Program」では、基礎学力向上のために「シラバス」「授業」「講習」「テスト・評価」「面談」の5つ(5BOX)を、計画(P)→実行(D)→チェック(C)→行動(A)のサイクルにあてはめることで教育効果を高め、生徒一人ひとりの進路目標をかなえるべく学力の育成を目指している。

施設設備

ICT教育に対応したアクティブラーニング教室を新設

タブレット端末などのICT機器を活用し、生徒の思考力の深化と、やる気の向上を図るため、2015年に改修工事を行い、AL(アクティブラーニング)教室を設置。壁は、全面ホワイトボードで、プロジェクターを2台完備。床はカーペット敷きで机・椅子を自由に動かすことができる。目的により様々なグループ編成が出来、班ごとに、ホワイトボードを使ってのアイデア出しや討論、プレゼンテーションがなどの学習も展開しやすい環境だ。生徒のタブレット端末と、教師のタブレット端末の画面を同時に投影することも可能で、授業の効率向上にもつながっている。

学校行事

行事を通して感性や品位を身につける

4月には新入生オリエンテーション、静修(高3)、中学部歓迎遠足、5月には静修合宿(中2)、静修(高1)、6月には学園祭、English Seminar(中1)、7月には合唱コンクール、大掃除、8月には近畿カトリック学校 女子競技大会、夏期講習、9月小中高合同体育大会、卒業生との集い(高1・2)、10月にはいぶき明生支援学校との交流会、英語研修(中3)、11月には静修修学旅行(高3)、追悼ミサ(中1)、12月には球技大会、Global Festival、クリスマスの集い、大掃除、1月オーケストラ鑑賞(中1)、3月には英国研修などの行事を開催。カトリックミッションスクールとして「福音の心」「創立者の精神」に立脚する「心の教育」を重視している。全校ミサなどを通じて、生徒の心に、人智を超えた“大いなる方”への畏敬の念と祈る心を育む。教科指導に偏ることなく、宗教の授業やボランティア活動、宿泊研修など、さまざまな活動を充実させ、すべての活動を通して心を育み、各々の能力を発揮する場を提供している。そして、互いへの思いやり、協調性と自主性、リーダーシップを育んでいく。中学校は学年間、教師との関係がよく、上級生は下級生を思いやり、頼れる存在となっている。それは「なかま作りプログラム」や行事や宗教など、あらゆる場で人との接し方や関わり方を学び、実践している結果だと考えられる。社会の中で人を支え、また、支えてもらえる“人間力”を培う雰囲気に満ちている。

部活動

それぞれの目標に向かい、積極的に活動

運動部では新体操部、卓球部、ソフトテニス部、バレーボール部、バスケットボール部、バドミントン部など。文化部では家庭科部、訪問部、写真部、サイエンス部、吹奏楽部、E.S.S部、美術部、茶道部(裏千家)などが活発に活動を行っている。

進路指導

夢の実現のために、学習面だけでなく生活面・メンタル面もサポート

志と責任を持って生きる女性を育くむ。その目標に向けて、最大限の支援を日々丁寧に行っている。高校3年間で“夢をカタチに”する力を着実に育てていく。 高校1年では、高校生活をやり抜くための良い習慣や人間関係、コミュニケーション力の育成をHRや日記など担任との関わりを中心に進めていく。 2年では、社会や世の中について視野を広げ、将来の夢の実現に向け、豊かな人間性と深い思考力を身につけられるようサポートする。3年では、夢の実現に向け、学習面はもとより生活面、メンタル面を含めてサポートしていく。

その他

高いコミュニケーション能力と幅広い視野を身につける多彩な国際理解教育

国際理解教育の目的は、異文化に心をひらき、平和な国際社会を築くことに貢献できる高いコミュニケーション能力と幅広い視野を身につけることにある。その考えに基づき、多彩なプログラムを用意。英語では、全ての学年でネイティブ教員によるオーラルの授業があり、楽しみながらも徹底した反復練習をすることにより、コミュニケーションの道具として使える英語を身につけていく。中2から高1までは第2外国語としてスペイン語が必修。国連公用語の1つであるスペイン語は、英語、中国語に次いで話者が多く、重要度が増している言語だ。中1では、六甲イングリッシュキャンプを実施。ネイティブ講師と生活を共にする中で、英語への興味関心を養い、違いを認め合うという異文化理解のきっかけ作りを行う。中3では「環境」「平和」等、テーマを設定し、ネイティブ講師とのディスカッションや、英語によるプレゼンテーションに挑戦する中で、世界的視野に立った考え方を学び、自己表現に不可欠なライティング力・スピーキング力を伸ばしていく。さらに、春休みに2週間、中3・高1の希望者がホームステイで英国の生活を体験し、異文化理解を深める。

この学校の

  • 説明会・イベント情報を見る
  • 資料をもらう