2024年度に共学化!「自主独創」「共生共学」でさらに進化
スタディが注目する「自由学園女子部中等科」のポイント
10万㎡の広大な敷地に幼児生活団(幼稚園)から最高学部まで全生徒が学ぶ自由学園。中等科、高等科は、男女別学だったが、2024年度から共学化予定(申請準備中)。生徒一人ひとりが輝き、多様な協働が求められる時代に向けて、男子女子の枠を超えて、主体的かつ創造的に学ぶ学校づくりをスタートさせる。学校生活、学校行事などすべて生徒主体で行い「生徒が作る学校」を実現してきた同校では、2022年度から高等科に単位制を導入。一人ひとりの生徒が学びの時間を自分で作ることで、今、興味を持っていることにも時間を費やすことができる。創立以来の教育理念を継続しながら、同校は、より自由学園らしい「共生共学」を目指している。
この学校のスクール特集(特色のある教育)
創立者の思いを叶え、2024年度に共学化!
公開日:2022/7/26
直近で開催予定の説明会・イベント
-
9/30(土)15:00〜17:00学校説明会要予約:
-
9/30(土)16:00〜17:30学校説明会【オンライン】要予約:
-
10/7(土)10:00〜体操会要予約:
※掲載されている日程等は変更になることがありますので、念のため最新の情報を学校ホームページでご確認の上、ご参加ください。
所在地、学校サイトURL
所在地: | 〒203-8521 東京都東久留米市学園町1-8-15 女子部教師室042-422-1079 TEL 0424-22-3111 |
---|---|
URL: | https://jiyu.school/ |
付属校 (系列校): |
|
生徒総数
- 男子: - 名
- 女子:101名
- クラス数:3クラス
学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
---|---|---|---|
1年生 | - | 26 | 1 |
2年生 | - | 43 | 1 |
3年生 | - | 32 | 1 |
- ※併設小学校からの進学者数:男子-名、女子36名
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
「自由学園女子部中等科」の特徴
高校入試(募集) | 学期 | 登校時間 | 完全下校時間 | 土曜授業 |
---|---|---|---|---|
3学期制 | 8:10 | 17:30 | あり:毎週 |
給食 | 宗教 | 制服 | 寮 | 海外の大学への 合格実績 |
---|---|---|---|---|
プロテスタント | ○ | ○ | - |
特待制度 | 寄付金(任意) |
---|---|
- | ○ |
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
制服
あり
「自由学園女子部中等科」のアクセスマップ
交通アクセス |
私鉄
|
---|