
じゆうがくえんだんしぶ
自由学園男子部中等科

10万㎡の緑豊かなキャンパスで育む人間力
スタディが注目する「自由学園男子部中等科」のポイント
西武池袋線ひばりケ丘駅より徒歩10分。10万㎡のキャンパスは緑豊かで校舎も美しく格調高い。キリスト教に基づき「思想 技術 信仰」をモットーとし、生徒自治が基本。新入生は基本的に一定期間、寮生活をする。意見を発信・議論する力の育成や体験学習は学園の伝統。2学期の協同学習発表会は全保護者の前で発表する。都内私立学校を中心としたプレゼンテーション力を競う大会「プレゼンピック」では連続優勝を飾る。英語でのプレゼンテーションにも力を入れる。体験学習は蝶ケ岳などの登山、植林作業やキャンプ、夏の修養会でのカヌー実習やボルダリング体験など。情報教育では学校CM制作などに取り組む。高等科修了後は最高学部(大学部)へ進む。
所在地、学校サイトURL
所在地: | 〒203-8521 東京都東久留米市学園町1-8-15 TEL 0424-22-3111 |
---|---|
URL: | https://www.jiyu.ac.jp/boys/ |
付属校 (系列校): |
|
生徒総数
- 男子:104名
- 女子: - 名
- クラス数:3クラス
学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
---|---|---|---|
1年生 | 38 | - | 1 |
2年生 | 35 | - | 1 |
3年生 | 31 | - | 1 |
- ※併設小学校からの進学者数:男子-名、女子-名
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
「自由学園男子部中等科」の特徴
高校入試(募集) | 学期 | 登校時間 | 完全下校時間 | 土曜授業 |
---|---|---|---|---|
あり:高1より混合クラス | 3学期制 | 7:50 | 19:00 | あり:毎週 |
給食 | 宗教 | 制服 | 寮 | 海外の大学への 合格実績 |
---|---|---|---|---|
あり:毎日 | プロテスタント | ○ | ○ | ○ |
特待制度 | 寄付金(任意) |
---|---|
- | ○ |
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
制服
あり
「自由学園男子部中等科」のアクセスマップ
交通アクセス |
私鉄
|
---|