公立中高一貫校との併願に「おすすめの私立中学校」
郁文館中学校(共学)
入試のポイント
適性検査型入試は全4回。昨年は、都立小石川中等教育学校、都立両国高等学校附属中学校、都立白鷗(白鴎)高等学校附属中学校の類似問題を出題。受験生は「答案と評価・コメントを記載した資料」を即日メール送信してもらうこと、もしくは直接郁文館の教員から個別に解説を受けること、どちらかを選び、公立中高一貫校の受験に備えることができる。また、公立中高一貫校を受験する場合、入学手続きが猶予される。受験料は10,000円。授業料等全て免除の特別奨学生と、入学金免除(25万円)のスカラシップ合格制度がある。
入試スケジュール
2018年度入試日程
試験日 | 試験名 | 募集人数 | 選抜方法 | 出願期間 |
---|---|---|---|---|
2018/2/1(木) | 第1回適性検査型特別奨学生選抜 | 10 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(Ⅲは選択制) | - |
2018/2/2(金) | 第2回適性検査型特別奨学生選抜 | 5 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(Ⅲは選択制) | - |
2018/2/4(日) | 第3回適性検査型特別奨学生選抜 | 5 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ | - |
2018/2/17(土) | 適性検査型特別編成 | 若干名 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ | - |
おすすめの併願校
公立中高一貫校 |
---|
学校説明会日程等
開催日 | 開催時間 | 説明会名 | 予約 |
---|---|---|---|
2017/7/8(土) | 9:00〜12:00 | クラブ活動体験会 | [要予約] |
2017/7/29(土) | 14:00〜15:45 | 学校説明会&個別相談会 | [要予約] |
2017/8/26(土) | 14:00〜16:00 | 第1回理事長説明会(中・高合同) | [要予約] |
2017/8/26(土) | 14:00〜16:00 | 体験型イベント | [要予約] |
2017/9/9(土) | 11:30〜13:30 | 公開授業 | [要予約] |
2017/9/9(土) | 14:00〜16:00 | 学校説明会 | [要予約] |
2017/9/30(土) | 第2回理事長説明会in郁秋祭1日目(中・高合同) | [要予約] | |
2017/10/1(日) | 第3回理事長説明会in郁秋祭2日目(中・高合同) | [要予約] | |
2017/10/14(土) | 14:00〜16:00 | 学校説明会&個別相談会 | [要予約] |
2017/11/4(土) | 11:30〜13:30 | 公開授業&学食試食体験会 | [要予約] |
2017/11/4(土) | 14:00〜16:00 | 学校説明会(入試問題傾向含む)&生徒留学報告会 | [要予約] |
2017/11/8(水) | 10:00〜12:00 | 学校説明会 | [要予約] |
2017/11/22(水) | 18:00〜19:30 | 学校説明会 | [要予約] |
2017/11/25(土) | 14:00〜16:00 | 第4回理事長説明会in郁秋祭(中・高合同) | [要予約] |
2017/11/28(火) | 10:00〜12:00 | 学校説明会 | [要予約] |
2017/12/2(土) | 14:00〜16:00 | 学校説明会(入試問題傾向含む)&生徒卒論発表会 | [要予約] |
2017/12/2(土) | 14:00〜16:00 | 過去問解説授業 | [要予約] |
2017/12/16(土) | 14:00〜16:00 | 第5回理事長説明会in郁秋祭(中・高合同) | [要予約] |
2017/12/16(土) | 14:00〜16:00 | 過去問解説授業 | [要予約] |
2017/12/23(土・祝) | 10:00〜12:00 | 学校説明会(入試問題傾向含む)&個別相談会 | [要予約] |
所在地・交通アクセス
〒113-0023 東京都文京区向丘2-19-1
TEL 03-3828-2206
- 南北線「東大前駅」より徒歩8分
- 三田線「白山駅」より徒歩10分
- 千代田線「根津駅」より徒歩12分
マップ