公立中高一貫との併願に「おすすめの私立中学校」
横須賀学院中学校(共学校)
入試のポイント
適性検査型入試は、2月1日(金)の午前に行われる。科目は適性検査Ⅰ(主に人文社会科学系)と適性検査Ⅱ(主に数理自然科学系)。各50分、100点。様々なグラフ、図、資料等の読み取りや自分の考えを表現する問題など、適性検査型入試でよく出る問題が出題される。
入学手続きは2月10日(日)15時までで、公立中高一貫校の合否を確認してから手続きが可能である。2018年度入試から特待制度の枠が広がり、以下のようになっている。
入学試験受験者の入試得点、
上位10%以内:入学金(230,000円)と施設費(200,000円)が免除
上位20%以内:入学金(230,000円)が免除
上位30%以内:入学金半額(115,000円)が免除
なお受験料は20,000円であるが、1日午後以降の入試も重複して受験することが可能である。
入試スケジュール
試験日 | 試験名 | 募集人数 | 選抜方法 | 出願期間 |
---|---|---|---|---|
2019/2/1(金) | 適性検査型入試 | 20 | 適性検査Ⅰ(人文社会科学系)・適性検査Ⅱ(数理自然科学系) | 2019/1/7(月)〜2019/2/1(金) |
学校説明会日程等
開催日 | 開催時間 | 説明会名 | 予約 |
---|---|---|---|
2018/9/8(土) | 10:00〜11:30 | 第2回学校説明会 | [要予約] |
2018/9/12(水) | 10:00〜11:30 | 水曜ミニ説明会 | [要予約] |
2018/9/22(土) | 9:00〜15:00 | 文化祭(楠木祭) | - |
2018/9/26(水) | 10:00〜11:30 | 水曜ミニ説明会 | [要予約] |
2018/10/3(水) | 10:00〜11:30 | 水曜ミニ説明会 | [要予約] |
2018/10/24(水) | 10:00〜11:30 | 水曜ミニ説明会 | [要予約] |
2018/11/7(水) | 10:00〜11:30 | 水曜ミニ説明会 | [要予約] |
2018/11/10(土) | 10:00〜12:00 | 合唱コンクール | [要予約] |
2018/11/17(土) | 9:00〜12:00 | 入試問題体験会① | [要予約] |
2018/11/17(土) | 9:00〜12:00 | 第3回学校説明会 | [要予約] |
2018/11/21(水) | 10:00〜11:30 | 水曜ミニ説明会 | [要予約] |
2018/11/28(水) | 10:00〜11:30 | 水曜ミニ説明会 | [要予約] |
2018/11/30(金) | 19:00〜20:00 | ナイト相談会 | [要予約] |
2018/12/1(土) | 13:30〜16:00 | おもしろ科学体験塾 in 横須賀学院 | [要予約] |
2018/12/5(水) | 10:00〜11:30 | 水曜ミニ説明会 | [要予約] |
2018/12/15(土) | 10:00〜11:30 | 第4回学校説明会 | [要予約] |
2018/12/20(木) | 10:30〜11:30 | クリスマスページェント | [要予約] |
2019/1/12(土) | 9:00〜12:00 | 入試問題体験会② | [要予約] |
2019/1/12(土) | 9:00〜12:00 | 第5回学校説明会 | [要予約] |
2019/1/19(土) | 10:00〜11:30 | 土曜直前相談会① | [要予約] |
2019/1/26(土) | 10:00〜11:30 | 土曜直前相談会② | [要予約] |
おすすめの併願校
公立中高一貫校 |
---|
相模原中等教育学校 |
平塚中等教育学校 |
横浜市立サイエンスフロンティア |
横浜市立南高等学校附属中学校 |
所在地・交通アクセス
〒238-8511 神奈川県
市稲岡町82
TEL 046-822-3218
- 京急「横須賀中央駅」より徒歩10分
- JR「横須賀駅」よりバス5分 徒歩5分
マップ