教師志望の学生による学習サポートなど大学連携が充実
スタディが注目する「秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校」のポイント
2015年より秀明大学学校教師学部の付属校となり、新たな連携教育が始まっている。秀明大学での特別授業や、教師志望の学生による生徒一人ひとりへの学習サポートを実施。体験学習や行事なども学生とともに行い、より質の高い学びを目指している。学校独自教育の「PGTプログラム」も注目。Pスキル=課題解決力、Gスキル=国際力・英語力、Tスキル=日本の伝統、3つの柱にもとづいて学ぶ。Pスキルでは調べ学習、Gスキルではイギリス人教員による少人数英会話、Tスキルでは瞑想や茶道など、それぞれ多様なプログラムを展開中。系列の秀明大学への内部進学制度もあり、他大学国公立、私立大も現役合格多数。