• HOME
  • 学校検索
  • スタディチャンネル
  • 特集
  • 説明会・イベントカレンダー
  • 入試カレンダー
  • 受験情報局
  • スタディパス

私立中学

女子校

ふたば

雙葉中学校

この学校をブックマークする

学校説明会レポート2016年度入試(2015年実施)

説明会名:第2回 学校説明会

開催日 天気 受付開始 開催時間 場所
2015年10月29日(木) 雨 9:30 10:00~11:30 講堂

申込み(予約)

必要

申込み方法

HPハガキ電話FAX
- - -

持ち物

申込み控え上履き
必要 不要

参加人数

約650人

父親の参加率

約5% 夫婦含

服装

フォーマルスマートカジュアルラフ
85% 15% 0%

子供向け企画

なし -

配布物

学校案内入試問題/解説願書説明会レジュメアンケート用紙
- 有料 -

説明会に参加してみて説明会に参加してみて

説明会当日は雨にもかかわらず、多くの保護者の方が四ツ谷の地へ訪れていました。雙葉学園の歴史は言うまでもなく、また変わることのない校訓【徳においては純真に、義務においては堅実に】におけるカトリックの精神に基づいた全人教育、 偏差値や席次などのランク付けをせず、他者と比べない、自己と向き合う、自ら学ぶ姿勢を養う。 このような取り組みを、実際に体現し、生徒を導いていることが雙葉学園なのだと、その存在感を十分に感じることができた説明会であったと感じた。
(A.O)

説明会時間:1時間30分

プログラム1

25分

(10:00~10:25)

本校の沿革・教育方針

説明者:学校長・和田 紀代子 先生

①雙葉学園は17世紀にフランスのニコラ・バレ神父によって創設された修道会「幼きイエス会」を設立母体とし、バレ神父は教育を受ける機会のない当時の貧しい子どもたちのための学校を開いたことが始まりで、そこで教師として働く修道女(シスター)たちのために設立したのがこの修道会であった。 明治5(1872)年、「幼きイエス会」のメール・セン・マチルド他4名が海外からの修道女として来日し、明治8年には築地明石町に語学学校を設立、これが雙葉学園の前身である。明治42(1909)年、初代校長メール・セン・テレーズが築地明石町に雙葉高等女学校を設立し、翌年、現在の四ツ谷に移転するとともに雙葉小学校・幼稚園を設立された。
②教育方針=『徳においては純真に 義務においては堅実に』を校訓に、一人一人、その子らしく成長してほしい。 真の価値観を養うための全人教育に力を入れる。【自己の能力を生かし】→社会のために働ける人間になるよう教育する。

プログラム2

10分

(10:25~10:35)

学校生活

説明者:教頭先生

敷地の様子を上空から撮影したスライド資料→修道院が隣接している。
①1クラス45名の4クラス。行事・クラブ活動はほとんどが中高一緒で活動、また毎年クラス替えを行うので、多くの友達ができる。
②学習において、どんな時代にも通用するよう、6年間を見通したカリキュラムで様々な工夫がされており、基礎学力を徹底てきに身に着けるよう指導。また高2からは多くの選択科目を設置しており、多様な大学進学へも対応。。偏差値やランク付けはせず、勉強は人との競争ではなく、自己を磨くことであると考え、特別、進路別のクラス編成はしていない。学習は日々の積み重ねが大事であると考え、各教員がきめ細やかな学習をしている。
③クラブは全員が所属=自主性、コミュニケーション能力を磨きリーダーシップが大いに発揮される。

プログラム3

15分

(10:35~10:50)

学校行事(映像)

説明者:

映像による学校行事のご紹介。 中1→オリエンテーション。 夏期学校。 赤い羽根共同募金。 運動会。 など。

プログラム4

25分

(10:50~11:15)

教育内容

説明者:教科主任(国語・数学・英語・理科・社会)

①【国語】=言葉を磨き、言葉で磨く。自分自身を豊かにして世界とつながるために→ディベートやスピーチ、グループ学習を増やし、【聞き、話す力】を伸ばす。
②【数学】=考える過程を大切に・・計算力・論理的思考力・表現力を身に着ける。
③【英語】=豊富な学習量で質の高い英語力を身に着ける。→大学受験に十分対応できるだけではなく、将来のどの場面においても通用する英語力を身に着けることを目指す。
④【理科】=不思議をみつけよう・・・できるだけ本物に触れ、実験・観察を多く取り入れ、面白いと思えるように工夫しながら進める。
⑤【社会】=広く社会に目を向け、自己とつなげて考える力を育てる。

プログラム5

15分

(11:15~11:30)

入学試験いついて

説明者:教頭先生

①通学時間は90分以内であること。ご両親の方と同居していること。自転車は認めない。
②試験当日の持ち物→受験票・筆記用具・上履き・お弁当。 保護者の方の控室として講堂を使うことができるが、試験が終わるまでは面会はできない。
③面接は個人で3分を予定。昨年の面接時の課題は【思いやりを感じた体験を思い浮かべて、心に残っている体験を話す】であった。
④最後に、雙葉学園で、多くの友達と出会い、またともに成長することができる大切な6年間を過ごしてほしい。とお話しされた。

質疑・相談等

質疑応答個別相談
なし あり

見学

校内見学授業見学
なし なし
  • この学校の説明会情報
  • 説明会・イベントカレンダー

この学校の

  • 説明会・イベント情報を見る

スタディ注目の学校