• HOME
  • 学校検索
  • スタディチャンネル
  • 特集
  • 説明会・イベントカレンダー
  • 入試カレンダー
  • 受験情報局
  • スタディパス

私立中学

共学校

ほしのがくえん

星野学園中学校

この学校をブックマークする

学校詳細

建学の精神、教育理念

教育理念「リベラルアーツ」

星野学園中学校では、教育理念「リベラルアーツ」にもとづき、豊かな教養を身につけ、自由で、柔軟で、自立した人間を育てます。
学習や行事、クラブ活動などによって、一人ひとりの学力を高め、感動する心や、共感する心、自然を受け入れるしなやかな感性を磨き、力強く生きるための資質を身につけていきます。

教育の特色

東大・国立大医学部などをめざす理数選抜クラス

星野学園中学校では、東大、京大、国立大医学部など難関国公立大学をめざす理数選抜クラスと、部活と学業両方に力を入れたい生徒のための進学クラスの2コースを設置しています。両クラスとも各教科の授業時間数は共通で、英語・国語・数学に重点を置いたカリキュラムです。
理数選抜クラスは専用の教材を使用して広く深く学び、理論的な思考力を育み、難関国公立大学に現役で合格できる力を養います。理系のみではなく、国公立大学文系にも対応して指導します。中3より土曜日に講習(90分)として、小論文講座、センター試験問題演習(数学)などを開設します。さらに中3は高1夏期講習に参加し応用力を高めるなど、難しい内容(特に応用問題)に積極的にチャレンジします。
進学クラスでは主要5教科の基礎をしっかりと定着させるために、小テストや放課後の補習、練習ノ-トの点検・確認などきめ細かく指導します。数学・英語は中2より習熟度別授業を行い、伸びる生徒はどんどん伸ばしていきます。成績により、学年進級時に理数選抜クラスへの移動も可能です。
ICT教育も導入しています。一人1台iPadを所有し、情報リテラシー教育や各教科でのデジタル教材、各自のスケジュール管理などに活用しています。
高校では理系・文系コースのほか、理数選抜としてS類コースを設置。一人ひとりの進路に応じて実践的・効率的に指導します。

施設設備

全天候型の星野ドーム、ロッククライミング広場など

広大な敷地と充実した最新施設が星野学園中学校の自慢です。校舎も耐震構造です。2つの野外グラウンド、熱中症対策にもなる全天候型の屋根付きグラウンド・星野ドーム、床上下可動式室内温水プール、弓道場、ロッククライミング広場。体育館は器械体操用具やトレーニングマシンなどが完備。1,500席収容の本格的ホール・星野記念講堂はスタンウェイ・ピアノも設置。一流音楽家による演奏会、演劇鑑賞、式典などに利用します。蔵書5万冊の図書館は個別ブースの机やパソコン自由学習コーナーも設置。このほか最新鋭のパソコンを設置したCALL教室、天文台、礼法室、茶室・明光庵など。

学校行事

野外体育実習でスキー指導

星野学園中学校では、さまざまな行事によって心身を鍛え、情操を養い、協力意識を高めます。5月は体育祭、中1社会科見学、7月は中1野外芸術実習、中2社会科見学、8月は中3オーストラリア修学旅行、9月は星華祭(文化祭)、
11月の合唱祭は星野記念講堂にて盛大に行われます。12月はロードレース大会。2月の中学全学年の野外体育実習ではスキーを学びます。

部活動

バトン部、吹奏楽マーチング部は全国大会金賞

星野学園中学校では、心身の大きな成長のために勉強と並んで部活を重視します。種類が豊富で活動も盛んです。バトン部、吹奏楽マーチング部は関東大会・全国大会金賞、水泳部は関東大会出場、女子バドミントン部、卓球部、器械体操部、新体操部は県大会出場など多くの部が外部試合・コンクールで活躍しています。
運動部はサッカー部、硬式テニス部、ソフトテニス部、弓道部、軟式野球部など18。文化部は筝曲部、茶道部、科学部、園芸部、囲碁部、英語部など14。

進路指導

難関国公立・私立大学に多数合格

高校では、現役で第一志望校に合格するための進路指導が充実しています。担任はたびたび二者面談を実施し、一人ひとりにアドバイスします。卒業生、企業人、予備校講師等によるキャリアガイダンスや進路講演会、大学出張講義なども実施します。
大学受験対策として高1から模擬試験を計画的に実施し、学力の推移を見ながら志望校合格に向けて的確に助言します。模試は全員受験の全国模試、センター試験対応模試、ハイレベル模試、小論文模試など志望に合わせてさまざまに行います。英検、漢検、GTEC指導、平常および長期休暇中の補習・講習なども行います。
例年難関国公立・私立大学に多数合格しています。2015年度は埼玉大に15名、埼玉県立大学7名ほか、大阪大、東北大、東京外国語大、お茶の水女子大、東京医科歯科大、防衛医科大学校など国公立大現役合格計76名。私立大は早慶上理は計56名、GMARCHは計213名など。医学部医学科は国立・私立計6名。

その他

6駅でスクールバスを運行

星野学園中学校では、次の各駅よりスクールバスを運行しています。JR埼京線(川越線)・東武東上線「川越駅」(20分)、西武新宿線「本川越駅」(15分)、西武池袋線「入間市駅」(35分)、JR高崎線「宮原駅」(40分)・「熊谷駅」(55分)、JR宇都宮線「東大宮駅」(45分)。(  )内はおよその所要時間。

この学校の

  • 説明会・イベント情報を見る