思考力や英語力を伸ばす取り組みが充実。適性検査入試も実施
スタディが注目する「トキワ松学園中学校」のポイント
東横線都立大学駅から徒歩8分。自ら考え自ら学ぶ力を育てる「思考力教育」を推進している。その一環として、導入されたのが新授業「思考と表現」。毎月、数十冊単位で入れ替わる新しい図書を活用し、自ら調べ、考え、行動するための思考力を養う(中1・高1)。英語教育でも、生徒が自ら活動するプログラムが充実している。「イングリッシュデイ」では英語劇、さまざまな外国人への英語インタビュー、新聞記事の要約を英作文でまとめる活動などがある。感性を豊かにする「美の教育」も特色。併設の横浜美術大学との連携で、中学でも美大の先生によるワークショップを実施する。高1から美術デザインコースを設置し、高2からはデザインとアートの専攻に分かれて、少人数授業を行う。入試は公立中高一貫校との併願者向けの適性検査入試も実施。
学校からのお知らせ
-
11/04
トキログ!|行事
高2修学旅行① マレーシアへ! -
11/01
トキログ!
高1体育 着衣泳! -
11/01
受験NEWS|中学入試|高校入試
【小6中3限定 追加ミニ見学会】 -
10/31
トキログ!
のんびり♡散歩イベントに参加! -
10/30
部活動トピックス|ダンス部
高校ダンス部 MUSIC DAYS FINAL出場! -
10/29
部活動トピックス|演劇部
演劇部 高校地区大会奨励賞! -
10/29
受験NEWS|高校入試
学校説明会&美術入試体験 -
10/28
メディア掲載
「スマイルエコチャレンジ」がロッテのHPに掲載されました! -
10/20
トキログ!
染色の実験!高2 科学と人間生活 -
10/20
受験NEWS|高校入試
【高校】出願書類 および 入試相談について
この学校のスクール特集(特色のある教育)

考え、伝え、分かち合う授業「思考と表現」。 論理的な思考力と表現力を育む
公開日:2020/11/23


























