東京スカイツリーを望むキャンパス。文武両道で難関大学現役合格
スタディが注目する「安田学園中学校」のポイント
都営地下鉄大江戸線両国駅より徒歩3分、最寄り駅はこのほか2駅ある。施設も充実しアメニティホール(食堂)は日替わりランチ、カレーなどメニューが豊富。中学は東大など最難関国公立大をめざす「先進コース」で学ぶ。高校は長期休暇中の講習、放課後講座などで第1志望大学への現役合格をめざしてしっかりサポートする。部活も盛んで、バスケットボールクラブ、柔道クラブ、軟式野球クラブ、チアリーディング、クッキングクラブなど種類も豊富。例年最難関国公立、早慶上理、GMARCHなどに多数現役合格している。
この学校が掲載されている特集

おすすめの公立中高一貫併願校特集2023
直近で開催予定の説明会・イベント
-
5/27(土)9:00〜第1回学校説明会(3部制)要予約:
-
6/24(土)9:00〜第2回学校説明会(3部制)要予約:
-
7/15(土)14:00〜第3回学校説明会/授業体験要予約:
※掲載されている日程等は変更になることがありますので、念のため最新の情報を学校ホームページでご確認の上、ご参加ください。
所在地、学校サイトURL
所在地: | 〒130-8615 東京都墨田区横網2-2-25 TEL 03-3624-2666 |
---|---|
URL: | https://www.yasuda.ed.jp/ |
付属校 (系列校): |
|
生徒総数
- 男子:303名
- 女子:251名
- クラス数:18クラス
学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
---|---|---|---|
1年生 | 95 | 81 | 6 |
2年生 | 95 | 91 | 6 |
3年生 | 113 | 79 | 6 |
- ※併設小学校からの進学者数:男子-名、女子-名
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
「安田学園中学校」の特徴
高校入試(募集) | 学期 | 登校時間 | 完全下校時間 | 土曜授業 |
---|---|---|---|---|
あり:3年間完全別クラス | 3学期制 | 8:15 | 18:00 | あり:毎週 |
給食 | 宗教 | 制服 | 寮 | 海外の大学への 合格実績 |
---|---|---|---|---|
なし | なし | ○ | - | ○ |
特待制度 | 寄付金(任意) |
---|---|
○ | - |
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
制服
あり
「安田学園中学校」のアクセスマップ
交通アクセス |
JR
地下鉄
|
バス
|
---|