「ことばの力」を創造力に!未来を切り拓く女性を育成
スタディが注目する「桐朋女子中学校」のポイント
AIが発達した今の時代に求められるのは、新しいものを創りだす力。桐朋女子中学・高等学校では、「ことばの力を創造力に」を強化目標に設定し「ことばの力」を養い、その土台の上に日々の学習や様々な活動を積み重ね、創造力を育む教育を実践。また、学校行事をはじめ、仲間と取り組む体験の場が多いのも同校の大きな特徴。生徒たちは、協働して1つのことを成し遂げることで、桐朋愛(仲間との絆)を深め、同時に「自ら考え、判断し、行動する力」を培っていく。このように生きる力と、豊かな創造力をもつ女性の育成を図っている。
学校からのお知らせ
-
01/17
ピックアップ一覧|中2
タイの学校の生徒のみなさんから、年賀状が届きました! -
01/17
ピックアップ一覧|高2
高校2年赤 国語表現「物語創作」脚本家による特別授業 -
01/17
ピックアップ一覧|部活動
第77回「春の高校バレー」の会場アナウンス係を、本校の放送部4人が担当しました -
01/17
ピックアップ一覧|部活動
【中学バレーボール部】東京都大会本選に出場しました! -
01/17
ニュース一覧|受験生
中学入試出願状況 -
01/16
ピックアップ一覧|中1
中2
Aブロック百人一首大会 -
01/08
ピックアップ一覧|部活動
剣道部 稽古初め -
01/08
ピックアップ一覧|高2
高校2年 スキー実習最終日 -
01/07
ピックアップ一覧|高2
高校2年 スキー実習4日目 -
01/06
ピックアップ一覧|高2
高校2年 スキー実習3日目