学校説明会レポート2026年度入試(2025年実施)
説明会名:第2回学校説明会
開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2025年6月28日(土) | ![]() |
13:00 | 14:00~14:55 | 児玉九十記念講堂 |
申込み(予約)
申込み方法
HP | ハガキ | 電話 | FAX |
---|---|---|---|
○ | - | - | - |
持ち物
申込み控え | 上履き |
---|---|
必要 | 不要 |
参加人数
父親の参加率
約20% | ![]() |
- |
---|
服装
フォーマル | スマートカジュアル | ラフ |
---|---|---|
0% | 10% | 90% |
子供向け企画
なし | ![]() |
- |
---|
配布物
学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 |
---|---|---|---|---|
○ | - | - | ○ | ○ |
説明会に参加してみて
東京都府中市で唯一の私立中学校である明星中学校の説明会に参加しました。オープニングアクトとして、吹奏楽部の生徒たちによる素敵な演奏がありました。井上校長は渋谷幕張中学校高等学校、渋谷幕張シンガポール校を経て、今年4月に明星中学校高等学校の校長に就任されました。校是である「実践躬行」を大切にし、責任を持って社会変革を実現できる人材を育成したいと熱く語っておられました。入学広報室長のお話しでは学校の特徴や入試に関する内容が確認できました。入学された生徒・保護者のアンケートによると、・「学習環境が整っており、常に清潔に保たれている」・「生徒たちの間に良い伝統と文化が息づいている」・「ゆったりとした雰囲気で、生徒が穏やかに過ごせる」・「教員が生徒一人ひとりに丁寧に向き合っている」といった声があがっているとのことです。これまでの2クラス制(特別選抜クラス、総合クラス)は2026年度より特別選抜クラスに一本化され、それぞれの長所を合わせた分りやすいクラス編成となる予定です。近年、大学進学実績が上昇しており、2024年度は京都大学、名古屋大学など難関国公立大学に進学する生徒や早慶上理、GMARCHなどにも多数進学しているとのことでした。生徒による体験学習の発表では、中学1年次に行く栃木県大田原での民泊研修のお話しが聞けました。3泊4日のファームステイを通じて日本の食文化や農業について学ぶとても貴重な体験だそうです。生徒の物怖じしない元気いっぱいな素敵な発表を見ることが出来ました。7月26日(土)に予定されているオープンスクールでは、謎解きツアー、体験授業、入試問題解説など盛沢山な企画となっているので、是非参加されることをお勧めいたします。
(ST)



開始前の動画上映 | ![]() |
施設紹介 |
---|
説明会時間:55分 | |
---|---|
プログラム1
(14:00~14:10) |
教育方針 説明者:学校長 |
プログラム2
(14:10~14:40) |
学校概要、入試総括&2026年度入試概要 説明者:校長補佐兼入試広報室長 |
プログラム3
(14:40~14:55) |
体験学習 発表 説明者:中2生 |
質疑・相談等
質疑応答 | 個別相談 |
---|---|
なし | あり |
見学
校内見学 | 授業見学 |
---|---|
あり:15:00~15:30 | なし |