英語の「多読多聴」、理科の実験講座などで力を伸ばす
スタディが注目する「明星中学校」のポイント
光がふんだんに差し込む明るい校舎。カフェテリアやガラス張りの広々とした憩いのスペース、自然光が差し込む図書館など、どこも木を多用し温もりがある。「国際教育」「多読多聴」「理科教育」を重点教育に掲げる。「国際教育」として留学や海外語学研修などが充実。中学で週1回「多読多聴」の時間を設け、みんなで洋書を読む。図書館で1人1台のCDプレーヤーを使って「多聴」にも取り組む。デジタル洋書書籍も活用。実験講座「わくわく理科実験」では発展的な実験を行う。中学は英語と数学が習熟度別授業。中高で発展問題に取り組む講習を英・数・国・理・社で実施。弱点克服の補習も朝・放課後に行う。
学校からのお知らせ
-
09/26
お知らせ|PTA情報
PTAだよりNo.2(HP版)を発行しました -
09/21
トピックス|学校生活
一貫中学生:種まきとフラワーアレンジメント -
09/20
お知らせ|更新情報
学習塾先生・教育企業の方向け動画配信のお知らせ -
09/20
トピックス|学校生活
作家・木村達哉先生の講演会・研究授業 -
09/19
お知らせ|採用情報
【採用情報】2024(令和6)年度 教員採用 非常勤講師募集のお知らせ(美術) -
09/12
お知らせ|採用情報
【採用情報】2024(令和6)年度 教員採用 非常勤講師募集のお知らせ(理科) -
09/12
お知らせ|採用情報
【採用情報】2024(令和6)年度 教員採用 常勤講師募集のお知らせ(理科) -
09/11
トピックス|学校行事
高校2年SMGS研修旅行(後編) -
09/11
お知らせ|更新情報
明星祭一般公開のご案内 10月7日(土)・ 8日(日) -
09/11
トピックス|学校行事
高校2年MGS研修旅行
この学校のスクール特集(特色のある教育)
「見える学力」と「見えない学力」を養い次の100年に向けて礎を築く
公開日:2020/4/1
この学校の動画コンテンツ
直近で開催予定の説明会・イベント
-
10/7(土)明星100周年 明星祭学校のホームページをご確認ください。:
-
10/8(日)明星100周年 明星祭学校のホームページをご確認ください。:
-
10/14(土)14:00〜15:00第5回 学校説明会要予約:
※掲載されている日程等は変更になることがありますので、念のため最新の情報を学校ホームページでご確認の上、ご参加ください。
所在地、学校サイトURL
所在地: | 〒183-8531 東京都府中市栄町1-1 TEL 042-368-5201 |
---|---|
URL: | https://www.meisei.ac.jp/hs/ |
付属校 (系列校): |
|
生徒総数
- 男子:237名
- 女子:183名
- クラス数:13クラス
学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
---|---|---|---|
1年生 | 72 | 69 | 5 |
2年生 | 93 | 55 | 4 |
3年生 | 72 | 59 | 4 |
- ※併設小学校からの進学者数:男子26名、女子32名
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
「明星中学校」の特徴
高校入試(募集) | 学期 | 登校時間 | 完全下校時間 | 土曜授業 |
---|---|---|---|---|
あり:高1より混合クラス | 3学期制 | 8:30 | 18:30 | あり:毎週 |
給食 | 宗教 | 制服 | 寮 | 海外の大学への 合格実績 |
---|---|---|---|---|
なし | ○ | - | - |
特待制度 | 寄付金(任意) |
---|---|
- | - |
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
制服
あり
「明星中学校」のアクセスマップ
交通アクセス |
JR
私鉄
|
バス
|
---|