学校説明会レポート2020年度入試(2019年実施)
説明会名:第3回入試説明会 (プレテスト2)
| 開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 | 
|---|---|---|---|---|
| 2019年11月9日(土) | ![]()  | 
13:30 | 14:00~16:00 | 体育館 | 
申込み(予約)
必要
申込み方法
| HP | ハガキ | 電話 | FAX | 
|---|---|---|---|
| ○ | - | - | - | 
持ち物
| 申込み控え | 上履き | 
|---|---|
| 必要 | 必要 | 
参加人数
約450人
父親の参加率
| 約20% | - | 
|---|
服装
| フォーマル | スマートカジュアル | ラフ | 
|---|---|---|
| 0% | 10% | 90% | 
子供向け企画
| あり | プレテスト | 
|---|
配布物
| 学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 | 
|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | - | - | - | 
説明会に参加してみて
都心でありながら駅からのアクセスが抜群に良かったです。先生や生徒が気持ちよく挨拶をしてくれて明るく元気な印象を持ちました。
自分プロジェクトの活動報告をしてくれた高校生達は生き生きとしていて、自ら考え活動している様子がよく伝わってきました。
6年一貫コースの生徒だそうで、こちらのコースでは学業以外のことにもじっくり取り組むことができ、社会について学び、発信していく力が身につきそうです。
(M・H)
| 開始前の動画上映 | 学校紹介 | 
|---|
| 説明会時間:1時間35分 | |
|---|---|
プログラム1 
 (14:00~14:05)  | 
 開会の挨拶 説明者:教員  | 
プログラム2 
 (14:05~14:25)  | 
 プレテスト激励会 説明者:教員  | 
プログラム3 
 (14:25~14:30)  | 
 プレテスト会場への誘導 説明者:教員  | 
プログラム4 
 (14:30~15:05)  | 
 いいところメッセージ説明 学園の活動紹介 説明者:教員 中学1年生 高校2年生  | 
プログラム5 
 (15:05~15:15)  | 
 学校長挨拶 説明者:学校長  | 
プログラム6 
 (15:15~15:30)  | 
 募集要項の説明 説明者:教頭  | 
プログラム7 
 (15:30~15:35)  | 
 閉会の挨拶 説明者:教員  | 
| 終了後の動画上映 | 特別講演 「新しい時代を生き抜く」  | 
|---|
質疑・相談等
| 質疑応答 | 個別相談 | 
|---|---|
| なし | あり | 
見学
| 校内見学 | 授業見学 | 
|---|---|
| なし | なし | 












                












            

