自治自立の精神と良心教育を守る、京都府外唯一の「同志社」
スタディが注目する「同志社香里中学校」のポイント
週休週6日制のもと家庭学習環境も確保した基礎学力養成の充実を図る新カリキュラムを導入。グラウンドの人工芝化、理科・芸術教室棟の建設などキャンパス整備を行い、開放的な学びのフィールドを用意。少人数教育、体験学習、ティームティーチング、ボランティア活動など先進的な取り組みにより、ゆとりと学力強化を両立。2020年度には新たな学びの中心地となる「メディアセンター(仮称)」が完成予定。
週休週6日制のもと家庭学習環境も確保した基礎学力養成の充実を図る新カリキュラムを導入。グラウンドの人工芝化、理科・芸術教室棟の建設などキャンパス整備を行い、開放的な学びのフィールドを用意。少人数教育、体験学習、ティームティーチング、ボランティア活動など先進的な取り組みにより、ゆとりと学力強化を両立。2020年度には新たな学びの中心地となる「メディアセンター(仮称)」が完成予定。
所在地: | 〒572-8585 大阪府寝屋川市三井南町15-1 TEL 072-831-0285 |
---|---|
URL: | https://www.kori.doshisha.ac.jp/ |
付属校 (系列校): |
|
学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
---|---|---|---|
1年生 | 120 | 130 | 6 |
2年生 | 122 | 120 | 6 |
3年生 | 134 | 123 | 6 |
高校入試(募集) | 学期 | 登校時間 | 完全下校時間 | 土曜授業 |
---|---|---|---|---|
あり:高1より混合クラス | 3学期制 | 8:50 | 18:00 | あり:毎週 |
給食 | 宗教 | 制服 | 寮 | 海外の大学への 合格実績 |
---|---|---|---|---|
なし | プロテスタント | なし:標準服あり | - | ○ |
特待制度 | 寄付金(任意) |
---|---|
- | ○ |
なし:標準服あり ※ 写真は、標準服となります。
交通アクセス |
私鉄
|
---|