学校説明会レポート2019年度入試(2018年実施)
説明会名:学校見学会
| 開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 2018年9月15日(土) | ![]() |
9:00 | 9:30~12:00 | 青谷学舎 二楽艸堂 |
申込み(予約)
必要
申込み方法
| HP | ハガキ | 電話 | FAX |
|---|---|---|---|
| ○ | - | - | - |
持ち物
| 申込み控え | 上履き |
|---|---|
| 不要 | 必要 |
参加人数
約70人
父親の参加率
| 約35% | - |
|---|
服装
| フォーマル | スマートカジュアル | ラフ |
|---|---|---|
| 0% | 30% | 70% |
子供向け企画
| なし | - |
|---|
配布物
| 学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 |
|---|---|---|---|---|
| ○ | ○※1 | 無料 | - | - |
[ 入試問題/解説 ※1 ] A1日程 過去問題
説明会に参加してみて
校舎は神戸の港町が見渡せる静かな環境にありました。授業や行事のスライドを見ながら生徒たちのエピソードも交えながらの説明は学校の雰囲気をよく感じ取れました。お手伝いの生徒さんと先生のやりとりを目にしましたが 、先生と生徒の距離が近く、職員室が生徒で一杯だというのも納得できました。mustからwantにならないと伸びないとおっしゃったのが印象的で、それは親として一番願うところですが、開かれた雰囲気のなかで自主的に学習する姿勢を導き出してくれそうだと思いました。
(T.N)
| 説明会時間:1時間20分 | |
|---|---|
プログラム1
(9:30~10:50) |
学校紹介 説明者:中学校教頭 |
質疑・相談等
| 質疑応答 | 個別相談 |
|---|---|
| なし | あり |
見学
| 校内見学 | 授業見学 |
|---|---|
| あり:10:50~12:00 | あり |


























