豊かな探究活動で自己理解を深めて進路実現
スタディが注目する「狭山ヶ丘高等学校付属中学校」のポイント
6年間を見通した独自カリキュラムのもと、中学の3年間は徹底的に基礎学力の定着をはかる。学力の定着と並行して、人生の方向性を考えた上で文理選択ができるように、興味・関心を知るための自己探究を行っていく。農作業やSDGsに関する調べ学習、ゼミ形式で内容を深めながら進める論文執筆やポスターセッションなど、豊かな探究活動により自己理解を深め、進む大学のイメージや将来像を具体化。高1までは全教科満遍なく学び、高2からは志望大学に合わせて文理の選択肢を細分化し、難関大学の入試を突破する実力を養成する。生徒が自分自身で将来について考える機会と手段を数多く提供し、目標を実現するために手厚い指導を行っていることが、東大をはじめとする難関大学に多くの生徒が合格するという進学実績につながっている。
学校からのお知らせ
-
10/28
お知らせ|付属中学校|高等学校
10月29日は臨時休業です。 -
10/27
クラブ活動
コクヨ株式会社の新ステートメントムービー撮影に協力しました。 -
10/27
クラブ体験会|クラブ活動|入試情報|高等学校
【陸上部】2025(令和7)年度11月 陸上部練習会のお知らせ(10/27追記) -
10/25
イベント|クラブ活動|付属中学校|重要なお知らせ|高等学校
【茶道部】第36回さやま大茶会に参加します。 -
10/25
入試情報|重要なお知らせ|高等学校
【高等学校】第2回個別相談会のご案内 -
10/24
付属中学校
【付属中2年】宿泊研修を実施しました。 -
10/20
クラブ活動|付属中学校|高等学校
【剣道部】11月定例合同稽古会のお知らせ -
10/20
クラブ活動
【剣道部】10月合同稽古会を行いました。 -
10/11
狭山ヶ丘の学び
【高1・2】校外学習を実施しました。 -
10/10
イベント|付属中学校|入試情報|重要なお知らせ
【付属中学校】第6回学校見学説明会のご案内
直近で開催予定の説明会・イベント
※掲載されている日程等は変更になることがありますので、念のため最新の情報を学校ホームページでご確認の上、ご参加ください。
所在地、学校サイトURL
| 所在地: | 〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢981 TEL 04-2962-3844 |
|---|---|
| URL: | https://www.sayamagaoka-h.ed.jp/juniorhighschool/ |
| 付属校 (系列校): |
|
生徒総数
- 男子:58名
- 女子:65名
- クラス数:5クラス
| 学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
|---|---|---|---|
| 1年生 | 22 | 25 | 2 |
| 2年生 | 21 | 24 | 2 |
| 3年生 | 15 | 16 | 1 |
- ※併設小学校からの進学者数:男子-名、女子-名
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
「狭山ヶ丘高等学校付属中学校」の特徴
| 高校入試(募集) | 学期 | 登校時間 | 完全下校時間 | 土曜授業 |
|---|---|---|---|---|
| あり | 3学期制 | 8:25 | 19:00 | あり:毎週 |
| 給食 | 宗教 | 制服 | 寮 | 海外の大学への 合格実績 |
|---|---|---|---|---|
| なし | なし | ○ | - | - |
| 特待制度 | 寄付金(任意) |
|---|---|
| ○ | - |
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
制服
あり
「狭山ヶ丘高等学校付属中学校」のアクセスマップ
| 交通アクセス |
私鉄
|
|---|



























