教育理念に掲げる「感謝の心」「女性の自覚」を育む
スタディが注目する「川村中学校」のポイント
幼稚園から大学院までを擁する総合学園である川村学園。創立者川村文子が関東大震災後の荒廃した社会をわが国の「非常」の時ととらえ、その解決のために女性の力(活躍)が不可欠であるという強い信念を持って、大正13年(1924年)に川村女学院を創設した。以来、「感謝の心」を基盤に「女性の自覚」を育む一貫教育を施し、そこから「奉仕の精神」を実践できる女性を育成している。
幼稚園から大学院までを擁する総合学園である川村学園。創立者川村文子が関東大震災後の荒廃した社会をわが国の「非常」の時ととらえ、その解決のために女性の力(活躍)が不可欠であるという強い信念を持って、大正13年(1924年)に川村女学院を創設した。以来、「感謝の心」を基盤に「女性の自覚」を育む一貫教育を施し、そこから「奉仕の精神」を実践できる女性を育成している。
※掲載されている日程等は変更になることがありますので、念のため最新の情報を学校ホームページでご確認の上、ご参加ください。
| 所在地: | 〒171-0031 東京都豊島区目白2-22-3 TEL 03-3984-8321 |
|---|---|
| URL: | https://www.kawamura.ac.jp/cyu-kou/ |
| 付属校 (系列校): |
|
| 学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
|---|---|---|---|
| 1年生 | - | 64 | 2 |
| 2年生 | - | 60 | 2 |
| 3年生 | - | 53 | 2 |
| 高校入試(募集) | 学期 | 登校時間 | 完全下校時間 | 土曜授業 |
|---|---|---|---|---|
| あり:高1より混合クラス | 2学期制 | 8:10 | 17:30 | あり:月3回 |
| 給食 | 宗教 | 制服 | 寮 | 海外の大学への 合格実績 |
|---|---|---|---|---|
| なし | ○ | - | - |
| 特待制度 | 寄付金(任意) |
|---|---|
| - | ○ |
あり
| 交通アクセス |
JR
地下鉄
|
|---|