創立111年。家庭的な校風の中で「未来志向型教育」をさらに推進。
スタディが注目する「森村学園中等部」のポイント
温かく家庭的な校風。2019年度から「未来志向型教育」が始まった。それは、導入から10年目を迎えた「言語技術(Language Arts)」を基盤に、「外国語(英語)教育」、「課題解決(PBL)型授業」、「ICT環境」から成り立つ森村独自の教育プログラム。2020年度から「国際交流・多言語教育センター」が本格始動。「U.S Dual Diploma Program」は、高等部卒業と同時に、アメリカの高校の卒業証書を取得できる。また、「多言語・多文化講座」も始まり、8つの言語(文化)を受講できる。