今から間に合う中学入試説明会「おすすめの私立中学校」
共立女子第二中学校(女子校)
注目の説明会
11月22日(土)に開催される中学校説明会+入試問題研究会2が注目される。受験生には過去の問題を使った入試問題研究会が行われ、その間、保護者には学校説明会が実施される。適性検査型での受験を考えている場合は、同時に行われる中学校説明会+適性検査型問題研究会に参加されたい。 12月21日(日)の中学校入試説明会+国算2科型入試体験は、本番の入試と同じ教室環境・時間で、国算2科の過去問をアレンジした問題を解く模擬受験体験ができる企画。保護者には同時間帯に、入試の傾向対策、出願・入試当日の諸注意などについて説明する入試説明会が実施される。1月7日(水)には中学校入試説明会が、1月17日(土)には理科体験授業3(焼き芋教室)+入試相談会が行われる。
学校説明会日程等
開催日 | 開催時間 | 説明会名 | 予約 |
---|---|---|---|
2025/10/11(土) | 10:00〜11:30 | 中学校説明会+入試問題研究会1 | [要予約] |
2025/11/22(土) | 14:00〜15:30 | 中学校説明会+入試問題研究会2 | [要予約] |
2025/11/22(土) | 14:00〜15:30 | 中学校説明会+適性検査型入試問題研究会 | [要予約] |
2025/12/21(日) | 9:30〜12:00 | 中学校入試説明会+国算2科型入試体験 | [要予約] |
2026/1/7(水) | 10:00〜11:30 | 中学校入試説明会 | [要予約] |
2026/1/17(土) | 14:00〜15:30 | 理科体験授業3(焼き芋教室)+入試相談会 | [要予約] |
入試日程
試験日 | 試験名 | 募集人数 | 選抜方法 | 出願期間 |
---|---|---|---|---|
2026/2/1(日) | 1回(AM) 2・4科型 | 40(帰国生含む) | 科目(選択式):4教科(国・算・理・社)/2教科(国・算) |
2026/1/10(土)〜2026/1/30(金) |
2026/2/1(日) | 1回(AM) 適性検査型 | 20(帰国生含む) | 科目:適性検査Ⅰ(国)・適性検査Ⅱ(算・理・社) |
2026/1/10(土)〜2026/1/30(金) |
2026/2/1(日) | 1回(PM) 2科型 | 40 | 科目:2教科(国・算) |
2026/1/10(土)〜2026/1/31(土) |
2026/2/1(日) | 1回(PM) 英語(4技能型) | 10 | 科目:英語(Listening, Reading,Writing) |
2026/1/10(土)〜2026/1/31(土) |
2026/2/2(月) | 2回(AM) | 25 | 科目:2教科(国・算) |
2026/1/10(土)〜2026/2/1(日) |
2026/2/2(月) | 2回(PM) | 10 | 科目:2教科(国・算) |
2026/1/10(土)〜2026/2/1(日) |
2026/2/3(火) | 3回(AM) | 15 | 科目:2教科(国・算) |
2026/1/10(土)〜2026/2/3(火) |
2026/2/1(日) | 海外帰国生 1回(AM) 2科型 | - | 科目(選択式):2教科(国・算) |
2026/1/10(土)〜2026/1/30(金) |