文化祭をおこなう「おすすめの私立中学校」
神奈川学園中学校(女子校)
2024年のテーマは、「アウト オブ ザ ボックス」。常識という「枠(箱)」からから飛び出して、自由な発想で文化祭を作り上げようという思いが込められている。神奈川学園の文化祭は、クラスごとに事前研究を重ねて教室を作り上げる「研究発表」形式が魅力の1つ。その「研究発表」も今年は展示+来場者参加型に進化し、体験しながら研究成果を見てもらうという新たな試みに挑戦する。ダンス部や軽音楽部、コーラス部など、クラブ活動の公演も毎年好評。今年は初めて文化祭実行委員になった生徒が多いため、来場者目線で改善策が検討された。スケジュール表の時間割を色別にわかりやすくするなど、昨年の反省を踏まえて準備が進められている。
生徒インタビュー
Kさん 高2 文化祭実行委員長
Hさん 高2 文化祭実行副委員長
Rさん 高1 文化祭実行副委員長
Q.今年の見所を教えてください。
今までの「研究発表」は、パネルなどで見てもらう形式がほとんどでした。この形式だと研究したことは伝わるけれど、お客様に楽しんでもらうことを考えたら、もっと別の形の方がいいように思えたのです。そこで今年のクラス企画は、研究したことを発表する点は変わりませんが、お客様にも楽しんでいただきながら、調べたことを伝えられる展示方法を考えました。今回、私のクラスはテーマが「カジノ」なので、教室全体で疑似カジノを体験できるような展示にします。
私のクラスは、TV番組で対戦していた体感型ゲームをテーマにした、今まではなかったタイプの展示です。受験生は勉強で疲れているので、文化祭に来てまで勉強したくないという気持ちがあると思います。「学校を見に行くなら楽しみたい」という声も聞いていたので、ゲームを体験して気分転換になるような展示にしたいと考えました。 番組で使われていたゲームを手作りして体験してもらい、ゲームが動く仕組みなどの解説を展示します。教室だけでなく、チェリーコートと呼ばれる広場も使って、家族でも楽しめるような大型ゲームにも挑戦します。
私のクラスは体験型ではなくて、「花」をテーマにした展示です。体験型ではありませんが、高2らしい「研究発表」になるように準備を進めています。神奈川区には20軒ぐらいお花屋さんがあるのですが、それを全部まわって取材をしました。「花」をテーマにした理由は、昔は家庭でも花を飾る習慣があったのに、最近は忙しかったりして花を飾る家も減ってきているからです。話を聞いた中で、お花屋さんは地域の人との関わりが深いので、コロナ禍でも売上が減らなかったことが意外でした。フラワーロスについても、買う人が減っているからロスが多いと思っていましたが、売上を予想して仕入れているのでロスはあまりないそうです。
Q.実行委員になって大変だったこととよかったことを教えてください。
昨年、初めて実行委員になるまでは、自分から積極的に文化祭に関わろうとはしませんでした。実行委員をやってみて、文化祭を楽しめるのは当たり前のことではなく、みんなが楽しめる文化祭にするためにいろいろな人が話し合ったり試行錯誤していることがわかりました。そこに楽しさを見出したので、今年は副委員長として頑張っています。それぞれの学年で委員がたくさんいるので、伝えたいことを正確にみんなに伝えることが難しいです。どうやったらきちんと伝わるか考えたり、大変なことも多いですが、みんなから「楽しかった」という声を聞くとやってよかったと思います。
中1と中2のときに実行委員を経験しています。先輩との関わりで人脈が広がって、今は後輩との関わりもあるので縦の繋がりも増えました。実行委員はやることが多いので、勉強との両立が大変です。中1と中2のときはまだできることが少なかったのですが、高1になったらやることが多くなったのでやりがいを感じます。もともとじっとしているより、動いている方が好きなので、忙しい方が楽しいです。高2の先輩と一緒にできることが増えて、後輩から頼られると嬉しいですし、励みにもなります。頑張って作ったのに、先生からダメ出しをされることもあり、そんなときはへこみます。それでも、実行委員の仕事をして「ありがとう」と言ってもらえたり頼られたりすると、ダメ出しされたどん底のような気分からも這い上がれます。
文化祭は、それぞれの長所を活かして短所を補い合って、1つのものを作り上げる達成感があります。運営する立場になれば、もっと自由度が増すと思ったので委員長になりました。文化祭に委員として関われるのは高2が最後なので、できる限り自分たちのやりたいことを実現できるように頑張っています。実行委員になったのも初めてですが、委員長という立場でもあるので、人前で話すことが増えました。私はあまり話をまとめるのが得意ではないので、「こう言えばよかった」などと反省することも多いです。副委員長の2人や先生がしっかりとフォローしてくれるので、とてもありがたいです。
Q.クラブの公演について教えてください。
私はダンス部に所属しているので、ぜひ見てほしいです。部員が100人ぐらいいるのでまとめるのが大変ですが、出来上がったダンスは見応えがあります。今年は「青春」を大テーマにして、それぞれのグループが思う青春の瞬間をダンスで表現します。小テーマは、「夏祭り」「運動会」「留学」「出会い」「恋」などです。学年ごとのグループだけでなく、縦割りのグループでも踊るので20グループぐらいあり、毎年ライブ会場のような雰囲気で盛り上がります。
私自身は帰宅部ですが、公演班としては軽音楽部がおすすめです。見る側も楽しいですし、かなり盛り上がります。軽音楽部も部員数が多いので、バンドの数も多いです。コーラス部もミュージカル風の公演で、衣装も本格的なので、劇団四季のようなクオリティです。
私は漫画研究同好会に所属しています。隅っこの教室ですが(笑)、イラストのリクエスト受け付けているので、ぜひ来てほしいです。絵や漫画をまとめた部誌も配布していますし、作品の展示もしています。
Q.文化祭の最後に発表される賞や講評についてはどのように感じていますか?
中2のクラスで地震について展示したときに、校長先生から金賞をいただきました。クラス内ではとても盛り上がり、団結力も高まり、みんなの思いが1つになってより仲が深まったと思います。
クラスで受賞したことはまだありませんが、先生が選ぶ賞と生徒が選ぶ賞があるので、受賞できるようにクラスみんなで頑張っています。
私もまだ受賞したことはありませんが、教頭先生の講評でそれぞれのよかったところが聞けるので、頑張ってきたことを褒められると嬉しいです。実行委員の活動についても努力を認めてもらえると、頑張ってよかったなと思います。
Q.この学校の魅力を教えてください。
生徒主体で学校作りができることです。生徒が要望書を出して、実際に校則や制服が変わったこともあります。生徒全体で集まって協議を重ねて変えることができたときは達成感もあり、自分たちが学校のことを決めていけると実感できます。最近では、高校生のスカートが生徒の要望で変わりました。夏服がボックス型のスカートだったのですが、光の加減で足の形が透けてしまうという問題があったんです。みんなで確認して対策を考えて、透けにくいプリーツ型に変えることができました。私はキュロットが気に入っていますが、風が強いときでも落ちついていられます。制服にキュロットとスラックスが導入されたのも、生徒の要望でした。自分たちで行動を起こせば変えられるのが、この学校の魅力です。
小学生のときに通っていた塾の企画で、その塾出身の在校生と話す機会がありました。中学のセーラー服を見たらとてもかわいかったので、制服だけでもこの学校に入りたいと思ったのですが、在校生も優しくて話しやすかったです。そのときにもらったメッセージカードは、今も大切にしています。先生方も優しくて話しやすかったので、この学校を受験しました。先生方は面倒見がよく、勉強が苦手な生徒には補習などで手厚くサポートしてくれます。いい意味で生徒と先生の距離が近いので、相談や質問もしやすいです。悩みごとがあっても、すぐに相談できる雰囲気なのがいいなと思っています。
中学のセーラー服がかわいいですが、高校でブレザーも着られるのは珍しいと思います。リボンの色が変わるだけとかではなく、2種類の制服が楽しめるのがこの学校の大きな魅力です。入学当初はセーラー服が着られて嬉しかったのですが、中3になる頃にはブレザーがかっこいいなと思うようになりました。制服がブレザーに替わると、勉強を頑張ろうなどと、気持ちもシャキッと切り替わります。私はスラックスが気に入っていますが、今年度から中学生もスラックスが選べるようになりました。先生が優しいのもこの学校の魅力だと思います。これまでの4年間、担任の先生がいい先生ばかりで、全員大好きです!
文化祭日程
日程 | 名称 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
2024/9/21(土) |
文化祭 | 同校 | 2024年のテーマは「アウト オブ ザ ボックス」 |
学校説明会日程等
開催日 | 開催時間 | 説明会名 | 予約 |
---|---|---|---|
2024/10/12(土) | 11:00〜12:00 | 入試説明会 | [要予約] |
2024/10/19(土) | 11:00〜12:00 | 帰国子女入試説明会 | [要予約] |
2024/11/16(土) | - | 学校説明会(午前中) | [要予約] |
2024/11/16(土) | 10:00〜12:30 | オープンキャンパス | [要予約] |
2024/11/30(土) | 11:00〜12:00 | 入試説明会 | [要予約] |
2024/12/5(木) | 19:00〜20:00 | 学校説明会 | [要予約] |
2024/12/14(土) | 8:30〜12:00 | 入試問題体験会 | [要予約] |
2025/1/18(土) | 11:00〜12:00 | 学校説明会 | [要予約] |
入試日程
試験日 | 試験名 | 募集人数 | 選抜方法 | 出願期間 |
---|---|---|---|---|
2025/2/1(土) | A日程午前 | 80 | 4教科(国語・算数・理科・社会)または2教科(国語・算数) |
2025/1/7(火)〜2025/1/30(木) |
2025/2/1(土) | A日程午後 | 30 | 2教科(国語・算数)または1教科(国語または算数) |
2025/1/7(火)〜2025/1/30(木) |
2025/2/2(日) | B日程 | 60 | 4教科(国語・算数・理科・社会)、3教科(国語・算数・英語資格)または、2教科(国語・算数) |
2025/1/7(火)〜2025/2/1(土) |
2025/2/4(火) | C日程 | 20 | 4教科(国語・算数・理科・社会)または2教科(国語・算数) |
2025/1/7(火)〜2025/2/3(月) |
2024/12/1(日) | 帰国子女入試 | 若干名 | 3教科(国語・算数・英語資格または作文)、面接 |
2024/11/15(金)〜2024/11/29(金) |
所在地・交通アクセス
〒221-0844 神奈川県横浜市神奈川区沢渡18
TEL 045-311-2961
- JR「横浜駅」西口より徒歩10分
- 東急東横線「反町駅」より徒歩10分
マップ