![]()
![]()
                さくらがおか
桜丘中学校
![]()

学校説明会レポート2020年度入試(2019年実施)
説明会名:ナイト説明会
| 開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 | 
|---|---|---|---|---|
| 2019年11月22日(金) | ![]()  | 
18:00 | 18:30~19:30 | 本校 | 
申込み(予約)
申込み方法
| HP | ハガキ | 電話 | FAX | 
|---|---|---|---|
| ○ | - | - | - | 
持ち物
| 申込み控え | 上履き | 
|---|---|
| 必要 | 不要 | 
参加人数
父親の参加率
| 約10% | - | 
|---|
服装
| フォーマル | スマートカジュアル | ラフ | 
|---|---|---|
| 5% | 35% | 60% | 
子供向け企画
| なし | - | 
|---|
配布物
| 学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 | 
|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | WEB出願 | - | ○ | 
説明会に参加してみて
当日は雨でとても寒い日のナイト説明会でしたが、仕事帰りの保護者や受験生に温かい飲み物や軽食など用意してくださるなど、心のこもったおもてなしで迎えてくれました。 
校長の髙橋先生が、カジュアルで気楽にお話しを聞ける雰囲気作りを意識されていたご様子もあってか、終始和やかでアットホームな説明会であったと感じました。
説明会では、入学時の学力と中学3年時の学力の伸び率について、外部の学力テストのデータを引用されてご説明されていましたが、その伸び率が都内の難関私立中学校よりも伸びていることにとても驚き、中学入試の偏差値基準があてにならないことがよくわかりました。入学時の学力に自信が持てない生徒も、桜丘中学校の一人ひとりを大事に丁寧に観察し指導する環境であれば、安心して任せられるという印象を持ちました。 説明会の資料(パワーポイント資料)がとてもわかりやすくまとまっていることなどからも、丁寧な教育をされているのだと感じましたし、それが大学入試の結果(東大合格者)へつながっているのだと感じました。
(A.O)
| 開始前の動画上映 | 生徒紹介動画『入学した時の自分と今の自分を比べてみよう』 | 
|---|
| 説明会時間:1時間0分 | |
|---|---|
プログラム1 
 (18:30~19:00)  | 
 校長挨拶と教育方針について 説明者:校長・髙橋先生  | 
プログラム2 
 (19:00~19:20)  | 
 行事面、学習面について 説明者:進路指導副部長・藤岡先生  | 
プログラム3 
 (19:20~19:30)  | 
 募集要項について 説明者:入試募集部・清水先生  | 
質疑・相談等
| 質疑応答 | 個別相談 | 
|---|---|
| なし | あり | 
見学
| 校内見学 | 授業見学 | 
|---|---|
| あり:19:40~ | なし | 






















