仲間と高め合い、主体的な学びで未来を拓く
スタディが注目する「城北中学校」のポイント
社会に出た後を見据えた独自の教育プログラムで、自分の未来を自分で切り開いていく力を育成する。進学校でありながら、勉強だけでなく、部活動や行事などにも熱中して取り組むことを推奨。ICT機器を活用した学びは、機器を使うことが目的ではなく、生徒自らのクリエイティビティを大切にし、コミュニケーションやコラボレーション、クリエイティブシンキングの場となることを目指している。様々な活動を通して教え合いの精神が育まれ、友人をリスペクトしながらお互いを高め合っていく。そのような環境の中で学校生活を満喫することが、結果的に希望する進路の実現につながっていることにも注目したい。
学校からのお知らせ
-
08/22
お知らせ|採用情報
採用情報を更新しました -
08/20
吹奏楽部|クラブ活動
【吹奏楽部】金賞受賞! -
08/19
錬成期|オーストラリア語学研修|中3|英語|錬成期|高1
オーストラリア語学研修が終了しました -
08/19
お知らせ|中学入試|受験生へのお知らせ|説明会|高校入試
8/23(土)・24(日) 2025東京都私立学校展に参加します! -
08/19
クラブ活動|地学部|クラブ活動
【地学部】福井で地学!!夏合宿の報告 -
08/18
クラブ活動|高校軟式野球部|クラブ活動
【高校軟式野球部】夏合宿を行いました! -
08/17
山岳ワンダーフォーゲル部|クラブ活動
【山岳ワンゲル部】夏合宿の報告 -
08/16
学校生活|オーストラリア語学研修|グローバル英語|中3|高1
オーストラリア語学研修 第9, 10日 -
08/15
学校生活|オーストラリア語学研修|グローバル英語|中3|高1
オーストラリア語学研修 第7, 8日 -
08/15
習熟期|行事|高3
「高3大町学習室 2班途中経過」
この学校のスクール特集(特色のある教育)
男子校の底力! 1万人が熱狂する「城北祭」の舞台裏
公開日:2025/3/6