創立135周年を迎えた女子国際教育のパイオニア。国際学級は帰国生以外も受け入れ
スタディが注目する「東京女学館中学校」のポイント
広尾の高台の美しい校舎。生き生きとして、品位ある校風。生徒自治が盛んで、積極的な学校生活を通して一人ひとりが思いやりや責任感など包括的なリーダーシップ=インクルーシブ・リーダーシップ=を養っている。2004年に開始した国際学級は帰国生だけでなく日本で暮らした一般生も入学できるのが特徴。英語の授業は習熟度別に行い、高校段階でほぼ全員が英検2級以上を取得する。一般学級も分割授業や多様な選択授業などで高い英語力を身につける。2021年の大学合格実績は国公立:筑波大2名、千葉大1名、東京学芸大1名など。私立:慶應大16名、早稲田大18名、上智大16名、国際基督教大3名、立教大44名、北里大10名など。全体で、医学部24名。
学校からのお知らせ
-
06/08
新着情報|学校より
東京シンフォニアの指揮者ロバート・ライカー氏が来校されました -
06/07
TJK Life|生徒の活動
広尾移転100周年記念ロゴマークの原画のご紹介 -
06/06
TJK Life|学習・進路|生徒の活動
高二探究活動「小論文の書き方講座」を行いました。 -
06/01
TJK Life
高一「探究」活動に取り組ました -
05/30
TJK Life
中3 校外学習で東京大空襲・戦災資料センターを見学しました -
05/28
新着情報|公開行事
第1回オープンスクールタイムスケジュール -
05/26
TJK Life|グローバル|学習・進路|生徒の活動
ワルシャワ・ゲットー蜂起80年を記念する催しに参加しました -
05/24
TJK Life|学習・進路|生徒の活動
中3広島修学旅行の「折り鶴レリーフ」の原画が決まりました -
05/24
TJK Life|生徒の活動|グローバル|学習・進路
上智大学副学長をお招きして進路学習会を行いました -
05/23
TJK Life|行事
高一 箱根研修旅行に行きました