• HOME
  • 学校検索
  • スタディチャンネル
  • 特集
  • 説明会・イベントカレンダー
  • 入試カレンダー
  • 受験情報局
  • スタディパス

私立中学

女子校

かながわがくえん

神奈川学園中学校

この学校をブックマークする

この学校の資料請求をする

デジタルパンフレット

学校説明会レポート2018年度入試(2017年実施)

説明会名:第4回 学校説明会

開催日 天気 受付開始 開催時間 場所
2017年10月6日(金) 曇り - 10:30~12:00 創立100周年記念ホール

申込み(予約)

必要

申込み方法

HPハガキ電話FAX
- - -

持ち物

申込み控え上履き
必要 不要

参加人数

約150人

父親の参加率

約5% -

服装

フォーマルスマートカジュアルラフ
100%

子供向け企画

なし -

配布物

学校案内入試問題/解説願書説明会レジュメアンケート用紙
○※1 WEB出願

[ 入試問題/解説 ※1 ] 2017年入試を振り返っての抜粋冊子

[ 備考 ] 出願:インターネット出願

説明会に参加してみて説明会に参加してみて

全てにおいて丁寧な学校という印象をもちました。当日の対応だけでなく、説明会の内容も一つ一つ丁寧に詳しくまとめてくださっていたので、とても良く学校のことがわかりました。数字で示す分析もわかりやすく結果が出ているし、大石先生のお話は、具体的にこのようなお話をして、生徒からこのような意見が出て、そしてこのように自分の考えが持てる生徒に成長するというイメージが具体的にわき、ほんとにわかりやすい説明会でした。
(M)

説明会時間:1時間30分

プログラム1

15分

(10:30~10:45)

神奈川学園の歴史と教育理念

説明者:校長 湊谷利男 先生

本校は創立103年の伝統校。横浜には珍しく宗教色のない学校として、女子に自ら判断する力を与える、女子に生活の力量を与える。を建学の理念とし開校した。⑴自由な校風 ⑵社会のために何かができる人間に ⑶これからの女性は、英語を学び、世界を知る努力を。この3つを教育の柱としている。2006年ゆとり教育の真っ最中に、教育改革「21世紀教育プラン」を始動。このプランの3つの柱は①夢をみつける=生きる意味と学ぶ目的を見つける。過程が大事。その為に著名な方々の講演会や、海外研修の再構築を積極的にする。②夢をささえる=学力と人間力は車の両輪。寄り添うことで自立、自学力につながる。③夢をかなえる=学びと学力の充実。自前の教科書を作る。土曜授業の復活など充実したカリキュラムを取り戻し今に至る。その結果を後半の報告で伝えたい。

プログラム2

35分

(10:45~11:20)

2017年3月卒業生進路結果と今後の課題

説明者:教頭 及川正俊 先生

データ化された進路結果をパワーポイントを用いて説明された。ここ13年間の卒業生の進路結果では明らかに21世紀教育プランの教育改革が実践されてから4年生大学への現役進学率が伸びていることがわかる。その他、難関校合格率の推移。理系進学者数の割合。カリキュラム。クラス編成などの説明。そして、今後2020年の高大接続改革への取り組み方の説明。自学力、論理的思考力、グローバルを育てるための取り組みを紹介。特にグローバルの課題の海外研修については、社会情勢の不安定さから2015年度は中止としていたが、2016年度より、より安全なプログラムの再構築を行い、2017年度からは中3でのホームステイを始めた。また、英語の4技能を育てる授業改革も進めており、このように課題意識を持ちながら、今後も実践を進めていきたいと考えている。

プログラム3

15分

(11:20~11:35)

自立を育てる取り組み

説明者:教頭 大石圭子 先生

中学1年生の4月からの取り組みについての説明。入学直後のガイダンスや日常の生活、行事の紹介。お友達はゆっくり作ればいいよというスタンスの中、チャンスをたくさん作っている。生徒と先生のdiaryも紹介。いじめの防止にも役立ている。その他、携帯の問題ネットいじめにつても正面から向き合っている。情報教育や講演会の説明。
次に自立を育てるための取り組みの紹介で、ガイダンス中の中学各学年でのお話しの紹介。マララさんの国連演説についての話し合い。貧困についての話し合い。3.11の震災後の子どもたちの進学についての話し合い。などを紹介。そして国際の授業について卒業文集の1文(難民問題について、2つの国のルーツを持つ生徒の作文)を紹介した。最後にカナダのホームステイの様子を紹介。これらのことから皆自信をつけて、高校生になっていく。

プログラム4

10分

(11:35~11:45)

神奈川学園の6年間

説明者:高校2年生 生徒1名

休み時間を利用してお話しに来てくれた。日常の学校生活のことや、自宅学習の習慣の話、行事、部活、委員会、友人関係、海外研修などからじわじわ持てた将来の夢についてもお話ししてくれた。この学校は生徒の可能性を伸ばす学校だと思う。と締めくくった。

プログラム5

15分

(11:45~12:00)

2017年度入試の結果分析と来年度入試の概要

説明者:広報室長 藤澤里悠太 先生

パワーポイント資料を参照しながら説明。昨年度の入試結果(受験者・実倍率・合格ライン・算数)について。18年度入試の日程、帰国入試について、難易度、午前・午後入試の違い、出願について、最後に今後の行事についての説明。

質疑・相談等

質疑応答個別相談
なし なし

見学

校内見学授業見学
あり:12:00~12:30 あり:12:00~12:30
  • この学校の説明会情報
  • 説明会・イベントカレンダー

この学校の