広大な自然がすべてキャンパス。自らの使命を見つける6年間。
スタディが注目する「聖園女学院中学校」のポイント
キリスト教にもとづく教育を行う。江ノ島や富士山を望む83,000㎡の自然豊かなキャンパス。県の鳥獣保護区、市の保護樹林の指定区域にもなっている。理科の自然観察や調理実習などもキャンパス内で行う。美しく格調高い校舎は施設も充実。国際教育に力を入れ、英会話は全てネイティブが担当し、中高で少人数分級授業。学校の基準をクリアした生徒には上級レベルの「取り出し授業」も設定。毎月1回、海外とオンラインにてマンツーマン英会話を実施。留学制度も充実し、中3のニュージーランド中期留学や、高1のニュージーランド1年留学のチャンスがある。放課後学習支援を中高共に実施。大学受験対策として予備校レベルの講習や勉強会を実施する。自習室は平日の授業日だけでなく長期休業中も開放。
直近で開催予定の説明会・イベント
-
9/29(金)18:30〜19:30ナイト説明会要予約:
-
10/14(土)9:30〜11:30第2回学校説明会要予約:
-
10/18(水)帰国生説明会<動画配信型説明会>要予約:
※掲載されている日程等は変更になることがありますので、念のため最新の情報を学校ホームページでご確認の上、ご参加ください。
所在地、学校サイトURL
所在地: | 〒251-0873 神奈川県藤沢市みその台1-4 TEL 0466-81-3333 |
---|---|
URL: | https://www.misono.jp/ |
付属校 (系列校): |
|
生徒総数
- 男子: - 名
- 女子:216名
- クラス数:7クラス
学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
---|---|---|---|
1年生 | - | 67 | 2 |
2年生 | - | 69 | 2 |
3年生 | - | 80 | 3 |
- ※併設小学校からの進学者数:男子-名、女子-名
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
「聖園女学院中学校」の特徴
高校入試(募集) | 学期 | 登校時間 | 完全下校時間 | 土曜授業 |
---|---|---|---|---|
なし | 3学期制 | 8:25 | 17:30 | なし |
給食 | 宗教 | 制服 | 寮 | 海外の大学への 合格実績 |
---|---|---|---|---|
なし | カトリック | ○ | - | ○ |
特待制度 | 寄付金(任意) |
---|---|
○ | - |
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
- ※お弁当、パンの販売あり
制服
あり
「聖園女学院中学校」のアクセスマップ
交通アクセス |
私鉄
|
---|