大学合格実績
2022年度の「武蔵野東中学校」大学合格実績サマリー
東大・京大 | 一橋・東工大・旧5帝大 | 国公立大学 | 早稲田・慶應・上智 | GMARCH | 医学部 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
- ※旧5帝大とは:北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学を意味する
- ※GMARCHとは:学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学を意味する
- ※国公立大学は大学校、準大学含む
- ※医学部の数字は医学部医学科の合格者数
- ※各学校の発表データをもとに作成。調査時期により数字が異なることがあります。
「武蔵野東中学校」の大学合格実績
2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | ||
国公立大学 | 大阪大学 | |||||
お茶の水女子大学 | ||||||
九州大学 | ||||||
京都大学 | ||||||
埼玉大学 | ||||||
千葉大学 | ||||||
筑波大学 | ||||||
東京医科歯科大学 | ||||||
東京外国語大学 | ||||||
東京工業大学 | ||||||
東京大学 | ||||||
東京都立大学 | ||||||
東北大学 | ||||||
名古屋大学 | ||||||
一橋大学 | ||||||
北海道大学 | ||||||
横浜国立大学 | ||||||
その他の国公立大学 | ||||||
大学校 | ||||||
国公立大学医学部 | ||||||
私立大学 | 青山学院大学 | |||||
学習院大学 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
国際基督教大学(ICU) | ||||||
駒澤大学 | ||||||
上智大学 | ||||||
成蹊大学 | ||||||
成城大学 | ||||||
専修大学 | ||||||
中央大学 | ||||||
津田塾大学 | ||||||
東京女子大学 | ||||||
東京理科大学 | ||||||
東洋大学 | ||||||
獨協大学 | ||||||
日本女子大学 | ||||||
日本大学 | ||||||
法政大学 | ||||||
明治学院大学 | ||||||
明治大学 | ||||||
立教大学 | ||||||
早稲田大学 | ||||||
私立大学医学部 |
上記以外の主な大学合格実績
[2022年度実績]
併設の高校を持たないため、全員、国公立・私立高校を受験します。
〈国立〉
お茶の水女子大学附属高等学校2
〈都立〉
国立高等学校3、国際高等学校1、狛江高等学校1、総合芸術高等学校1、立川高等学校1、戸山高等学校1、西高等学校1、武蔵野北高等学校2
〈私立〉
飛鳥未来きずな高等学校1、錦城高等学校(進学)1、錦城高等学校(特進) 6、クラーク記念国際高等学校1、慶應義塾高等学校2、慶應義塾志木高等学校2、慶應義塾女子高等学校1、京華高等学校(S特進)1、佼成学園高等学校(難関国公立)1、佼成学園女子高等学校(スーパーグローバル)1、国士館高等学校1、駒込高等学校(特S)1、小松大谷高等学校(進学)1、栄東高等学校(東医) 7、静岡サレジオ高等学校1、実践学園高等学校(リベラルアーツ&サイエンス)1、聖徳学園高等学校1、昭和第一学園高等学校(選抜進学)1、女子美術大学付属高等学校1、杉並学院高等学校(総合進学)1、杉並学院高等学校(特別進学)2、聖パウロ学園高等学校(セレクティブ)1、西武学園文理高等学校(グローバル選抜)1、西武学園文理高等学校(先端サイエンス)3、大成高等学校(文理進学)1、拓殖大学第一高等学校3、中央大学高等学校1、中央大学杉並高等学校3、中央大学附属高等学校1、桐朋高等学校2、桐朋女子高等学校1、日本女子体育大学付属二階堂高等学校1、日本大学櫻丘高等学校(特進)3、日本大学第二高等学校1、日本大学鶴ヶ丘高等学校1、野田鎌田学園杉並高等専修学校1、八王子学園八王子高等学校(総合文科)1、八王子学園八王子高等学校(文理進学)1、八王子学園八王子高等学校(文理特進)1、広尾学園高等学校(医進サイエンス)1、広尾学園小石川高等学校(インターナショナル)2、富士見丘高等学校(アドバンストインター)1、文化学園大学杉並高等学校(ダブルディプロマ)1、法政大学高等学校2、法政大学国際高等学校(グローバル探究)1、宝仙学園高等学校(共学部理数インター)1、保善高等学校(特別進学)1、明星学園高等学校2、武蔵野大学高等学校1、明治大学付属中野高等学校1、明治大学付属中野八王子高等学校1、明治大学付属明治高等学校2、明星高等学校(MGS)1、明星高等学校(本科) 1、明法高等学校(総合進学)3、立教新座高等学校2、早稲田大学高等学院2、早稲田大学本庄高等学院4
[受験生総数]60名
[2021年度実績]
併設の高校を持たないため、全員、国公立・私立高校を受験します。
〈国立〉
東京工業大学附属科学技術高等学校1
〈都立〉
国立高等学校4、国分寺高等学校1、小平高等学校1、鷺宮高等学校1、立川高等学校1、多摩科学技術高等学校2、戸山高等学校1、西高等学校 2、東大和南高等学校1、日比谷高等学校1、武蔵野北高等学校2
<私立・その他>
青山学院高等部1、市川高等学校1、桜美林高等学校2、関西創価高等学校1、関東国際高等学校1、錦城高等学校8、国立音楽大学附属高等学校1、慶應義塾高等学校3、慶應義塾志木高等学校3、佼成学園高等学校1、佼成学園女子高等学校1、國學院高等学校1、国際基督教大学高等学校1、栄東高等学校2、狭山ヶ丘高等学校1、品川翔英高等学校1、下北沢成徳高等学校1、聖徳学園高等学校2、昭和第一学園高等学校1、巣鴨高等学校1、杉並学院高等学校5、成蹊高等学校1、西武学園文理高等学校6、大成高等学校2、大東文化大学第一高等学校1、拓殖大学第一高等学校4、玉川学園高等部1、貞静学園高等学校1、東亜学園高等学校3、東海大学菅生高等学校1、東京電機大学高等学校1、豊島岡女子学園高等学校1、二松學舍大学附属高等学校1、日本工業大学駒場高等学校1、日本大学櫻丘高等学校2、日本大学第二高等学校2、日本大学鶴ヶ丘高等学校1、八王子学園八王子高等学校2、法政大学高等学校2、保善高等学校1、明星学園高等学校3、武蔵野大学高等学校1、明治学院東村山高等学校1、明治大学付属中野高等学校1、明治大学付属中野八王子高等学校1、明治大学付属明治高等学校1、明星高等学校2、目黒日本大学高等学校1、陸上自衛隊高等工科学校1、立教新座高等学校5、立正大学付属立正高等学校1、早稲田実業学校高等部1、早稲田大学高等学院1、早稲田大学本庄高等学院3、Dwight School Seoul1
[受験生総数]66名
[2020年度実績]
併設の高校を持たないため、全員、国公立・私立高校を受験します。
〈国立〉
筑波大学附属1、東京学芸大学附属1
〈都立・県立〉
日比谷1、西1、国立3、戸山1、立川2、国分寺2、武蔵野北1、大宮1、砂川1、総合芸術1、多摩科学技術1、所沢西1、豊多摩1、晴海総合1、東大和南1
〈私立〉
早稲田大学高等学院1、早稲田実業学校1、早稲田大学本庄高等学院1、桐朋1、桐蔭学園1、中央大学附属1、立教新座1、国学院大学久我山1、川越東2、関東国際2、錦城6、錦城学園2、国立音楽大学附属2、クラーク記念国際1、佼成学園1、國學院1、國學院大学栃木1、栄東4、志学館1、実践学園1、淑徳3、城西大学附属城西1、城北埼玉1、昭和第一学園1、杉並学院3、西武学園文理4、拓殖大学第一3、帝京大学1、東京純心女子1、東京農業大学第一1、日本女子体育大学附属二階堂1、日本大学桜丘1、日本大学鶴ケ丘3、八王子学園八王子6、文化学園大学杉並1、武蔵野大学2、明治学院東村山1、明治大学付属中野八王子2、明星4、山村学園1、山村国際1、早稲田佐賀1
[受験生総数]56名