創立113年。家庭的な校風の中で「イノベーションマインド」を育成
スタディが注目する「森村学園中等部」のポイント
温かく家庭的な校風。現在、創立者の志を受け継ぎ未来へとつなぐ、「イノベーションマインドプロジェクト」を推進している。教育の柱である「言語技術教育(Language Arts)」「課題解決(PBL)型授業」「外国語(英語)教育」「ICT環境」などのプログラムを3つのマインド、「アカデミックマインド」「グローバルマインド」「テクノロジーマインド」に整理し直し、予測困難な社会において活躍、挑戦し、貢献できる人材の育成を目指す。
学校からのお知らせ
-
10/23
最近の森村
【高等部1・2年】進路の日 -
10/14
最近の森村
2学期中間試験 -
10/10
グローバル教育
ニューヨーク州立大学バッファロー校に進学した先輩からのお便り! -
10/09
受験生の皆様
【中等部】入試問題解説会のご案内 -
10/08
最近の森村
2025年度2回目の避難訓練が実施されました -
10/01
受験生の皆様
【中等部】「年内最後の概要説明会 第3回学校説明会」のご案内 -
09/30
グローバル教育
【国際交流・多言語教育センター】韓国語講座を実施しました -
09/26
最近の森村
2025年度みずき祭(文化祭)を開催しました!★ -
09/17
お知らせ
【高等部】第1回高等部学校説明会のご案内 -
09/11
最近の森村
【社会科ゼミ】高校生模擬裁判選手権出場!!



























